急上昇
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. 全商品一覧
  3. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. ポリッシュタイプ
  4. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. あわちゃんねる
  3. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. ソフトジェル
  4. クリアジェル
  5. ベースジェル
  6. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. ソフトジェル
  4. クリアジェル
  5. トップジェル
  6. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. ソフトジェル
  4. クリアジェル
  5. 長さ・厚みだし
  6. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. お得なセット販売
  4. ジェルセット
  5. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. ポリッシュタイプ
  4. クリアジェル
  5. ベースジェル
  6. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. ポリッシュタイプ
  4. クリアジェル
  5. トップジェル
  6. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. ポリッシュタイプ
  4. クリアジェル
  5. 長さ・厚みだし
  6. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. クリアジェル
  4. ベースジェル
  5. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  1. トップページ
  2. ジェルネイル【ハピジェル】
  3. クリアジェル
  4. トップジェル
  5. ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]
  • 割引対象外

ポリッシュタイプ【Nビルダージェル】[ハピジェル]

商品番号 hapigel-polish_bui
¥ 2,480 ¥ 7,920 税込
[次回使えるポイント還元! 25 79 円分]
  • 【ハピジェル】ポリッシュタイプ【ビルダージェル】
    1本(2,480円) ¥ 2,480 税込
  •  【ハピジェル】ポリッシュタイプ【ビルダージェル】
    2本セット(4,560円) ¥ 4,560 税込
  •  【ハピジェル】ポリッシュタイプ【ビルダージェル】
    3本セット(6,240円) ¥ 6,240 税込
  •  【ハピジェル】ポリッシュタイプ【ビルダージェル】
    4本セット(7,920円) ¥ 7,920 税込
お支払い方法について

・クレジットカード
・後払い(NP後払い)
・あと払い(ペイディ)
・楽天ペイ
・AmazonPay
・PayPay
・d払い
・キャリア決済(AU、ソフトバンク)
・銀行振り込み
にてお支払いいただけます。
各支払い方法の詳細についてはこちらをご覧ください。

送料について

全国一律 330円です。
4,378円以上のお買い物で送料無料になります。

商品の到着日について、お急ぎの場合

発送~到着までについて

当日朝9時までの注文は当日扱いとなります。
商品は3営業日以内に発送し、概ね2日~4日程度で到着します。

お急ぎの場合

配送方法をご指定いただくことが可能です。別途以下のチケットをお買い求めの上、ご注文ください。
・レターパックプラスチケット(最短翌日到着、日時指定不可)
・佐川急便チケット(最短翌日到着、日時指定可能)
こちらをお買い求めの上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

商品詳細見出し

綺麗なフォルムを作ったり、厚みを出したりが出来るジェルです。

ビルダージェル
…適度な粘度で厚みが出せます
厚みを出しても硬化熱が発生しにくいです。
※発生しない訳ではありません。

【内容量】
12ml

【照射時間】
UV…2分
LED…30秒

原料高騰により、こちらの商品の会員割引は廃止となりました。
1本定価2,480円の販売となります。
◆硬化には専用のネイル用UV/LEDライトが必要です。
◆ご覧になる環境により、色味に若干の誤差が生じる場合があります。
尚、ジェルの色味と、塗った色味は、全く同じではございません。
◆中蓋が硬い場合は、カッターなどでケースを切らないように気をつけて開けてください。
◆ボトルタイプの場合、蓋があきにくい場合は輪ゴムを付けるなどしてあけて頂くと開けれます。
◆ジェルネイルは、光に反応するため、日光や光を遮断する必要があります。使用するときは、ボトルをネイル用LEDライトの近くに置かないでください。変質の原因となります。なお、変質については対応不可となりますのでご了承下さい。
◆ネイル用LEDライトは、405±5のライトをご使用ください。硬化しないなどの場合の交換はできかねます。
◆アレルギーが発症する原因は体質により異なります。アレルギー対応はしておりませんので、アレルギー体質の方は使用をお控えください。

ハピジェル ビルダージェル

ジェルネイルをちゅるんと仕上げるための
必須ジェルネイルです。

こんなお悩み、ありませんか?

  • ジェルネイルがデコボコになる…。
  • どうしても薄く仕上がってしまう…。
  • ホログラムなどが埋め込めない…。



ハピジェル ビルダージェルなら
解決できます。

03そもそも、ビルダージェルとは?

定義的には、
粘度が高く、ジェルネイルの長さ出しや厚み出しに適したジェルです。

ビルド=築く、建設する
という意味があるように
文字通り爪を作り上げる基礎となるジェルです。

04ビルダージェルを使うメリットとは?

厚みを出すことができるので、ちゅるんとした表面に仕上がる。
ある程度の塗りムラもカバーできる。
パーツなどの埋め込みが可能。
強度を上げることができる。

このようなメリットがあります。

05厚み出しに特化したジェル

ハピジェルビルダージェルは
所謂クリアジェルと呼ばれているジェルです。

厚み出しに特化しているので
ジェルネイル独自の”ちゅるん”とした表面を
作り出すことが可能です。

特徴1
硬化熱が発生しにくい
厚み出し専用に開発されたジェルなので、
厚みを出した際の硬化熱も発生しにくく、
ストレスフリーなセルフネイルを楽しむことができます。

特徴2
適度な粘度

このようなポリッシュタイプのジェルには
様々な種類がありますが
基本的には粘度が低く、
厚みを出すことには適していません。

が、ハピジェル ビルダージェルは
厚み出しに特化した最適な粘度ですが、
便利な筆付きタイプとなっています。

06使いやすいハケタイプ

使いやすいハケタイプ

初心者さんにも使いやすい便利なハケ付タイプ。
面倒だったブラシの洗浄が不要です。

07一目でわかるラベル付き!

一目でわかるラベル付き!

ポリッシュタイプのジェルを使っていて、
「あれ?ビルダージェルどこだっけ?」と
探した経験はありませんか?

ハピジェル ビルダージェルは
ふた上部にもラベルがついているので
一目でビルダージェルの所在が分かります!

08嬉しいまとめ買い割引あり!

嬉しいまとめ買い割引あり!

ビルダージェルはその特徴から、
どうしても使用量が多くなりがちです。

そのため、サルルプロジェクトでは
とってもお得なまとめ買い割引をご用意!

必要に応じで、まとめ買いしておきましょう。
※開封後は1年程度を目安に、使いきってください。

商品詳細ページ見出し

長さ出しはできますか?

長さ出しは対応しておりません。
長さ出しをされる場合は、こちらからジェルをお選びください。

LINE問い合わせ

レビュー見出し

4.95
19
  • 購入者
    兵庫県 40代
    投稿日
    リピートしてます。これがないと絶対無理!ってくらい愛用してます。爪の形をキレイなカーブに整形できて、確実に美しく仕上がります。慣れるまでには少し時間がかかりましたが、今は自爪なのにネイルチップのような憧れのカーブを作って仕上げられるまでになりました。私には必要不可欠な秀逸品。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    パーツの埋め込みや、凹凸を無くしたり、爪の強化にと大変便利です!
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    もう何年も使っています。 程よい粘度でフォルム形成しやすく、硬化熱も出にくく気に入っています。
  • 購入者
    福岡県 30代 女性
    投稿日
    初めてビルダージェルを使用しました。 正直言ってとてもいい! 自然にぷっくりしてくれて、これは必要なものなんだと感じました!これからもリピートすると思います。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    あわちゃんを知ってから、ずっと愛用してます。これを使ったら他が使えなくなっちゃった。テクスチャーも良くて綺麗に仕上がるよ^_^

使用動画・使い方

ハードジェルとビルダージェルってどう違うの?

混合しがちなこの2つのジェル。分類を覚えて、使い分けができるようになりましょう。

商品検索フォーム見出し

検索する
    急上昇

レコメンドアイテム_見出し

前へ
次へ

売れ筋ランキング見出し

閲覧履歴

オススメ商品見出し

新着素材バナー